デオモイスト – 脱臭装置・脱臭機・臭い対策の業務用専門会社|共生エアテクノ

活性炭性能と比べても遜色ないデオモイスト登場

 

天日乾燥させた腐植質土壌から生成される脱臭ろ材です。
デオモイストは、活性炭にあるような賦活工程を必要とせず、またバインダも環境に配慮したものを使用していますので、CO2削減を考慮した脱臭ろ材となっています。

弊社の活性炭脱臭装置「デオキーパー」シリーズにも使用できます。

脱臭装置はこちら→デオキーパー

腐植質土壌特性

組 織 無機物 シリカ、アルミナ、鉄酸化物
有機物 フミン酸、フルボ酸 他
比表面積 10~1000 m2/g
機 能 吸着作用、重金属捕捉作用

デオモイスト特徴

形 状 円柱ペレット 乾燥減量 10%以下
かさ比重 0.8~0.86 g/ml 粒 径 4/8メッシュ相当
pH 6~8 硬 度 95%以上
荷 姿
15kg(紙袋入り)・300kg(フレコンバッグ詰め)

さまざな臭気に対応、強力脱臭します

  • ・ 微細な粒子構造を持っているため比表面積が大きく、多孔質性による吸着性能を備えます。
  • ・ 腐植酸による重金属捕捉作用といった 化学反応の特徴も持っていますので、物理吸着と化学吸着の異なる 反応機構を兼ね備えた脱臭ろ材です。
  • ・ 酸性、アルカリ性、中性物質を同時に除去できますので、幅広い用途に使用できます。

⾧期に渡る性能維持が期待できます

  • ・ 安定したペーハー(pH)であることから、様々な環境条件に適応できるため、安定した効果を期待できます。
  • ・ 特に腐敗臭物質に対しては活性炭の1.5~2倍の⾧寿命です。(ガス成分濃度による)

高温度臭気・高湿度臭気にも対応可能

  • ・ 粒子が軽く、通気性が保たれるため、高湿度な排ガスに対しても、効果が期待できます。
  • ・ 無機物は高温に安定で、有機物の耐性温度も160℃程度であれば分解することがないので、高温度域の排ガスに対しても効果が期待できます。
  • ・ 硬度95%以上と非常に硬いため、積層した際でも崩れにくく、⾧期に渡る使用でも、通気圧力抵抗の変動幅が少なく(安定)なりますので、設備保護に繋がります。

デオモイスト解析資料

【平衡吸着量】

臭気物質 平衡吸着量
硫化水素 60 %
メチルメルカプタン 35 %
硫化ジメチル 3.8 %
アンモニア 11 %

※各物質 5ppm 時の結果です

【除去効率】

臭気物質 原臭濃度 出口濃度 除去効率
酢酸エチル 1.4 ppm ND 99.9 %
トルエン 400 ppm 40 ppm 90 %
アセトアルデヒド 120 ppm 12 ppm 90 %

※デオモイスト 50mm 厚積層、流速 0.1m/sec 時の結果です

使用範囲例

空気清浄 ●倉庫 ●駐車場 ●建設現場 ●ペットショップ
●下水処理場 ●屎尿処理場 ●ごみ処理場
排気処理 ●製造工場全般
※事前に脱臭デモンストレーションも実施できますのでご相談ください。

事前脱臭デモ詳細はこちら→臭気コンサルテーション

通常活性炭はこちら→活性炭

全国対応お電話・メール
お気軽にご連絡ください

あらゆる技術を駆使して、誠心誠意、お客様に最適なご提案をさせていただきます。些細なことでも、お問い合わせ下さい。
北海道から沖縄まで全国対応いたします。海外でも実績がございます。

お電話でのお問い合わせ

平日9:00〜17:00受付

メールフォームでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

北海道から沖縄まで全国対応。海外でも実績がございます。