消臭・脱臭対策のお客様インタビュー
株式会社 相互運輸様
今回は、愛知県名古屋市中村区で、長年、運送業を営んでおられます株式会社相互運輸様(電話番号052-411-3171)の水谷彰宏社長にお話をお伺いしました。
株式会社相互運輸様には、弊社のオゾン脱臭装置をご導入いただきまして、トラックの荷台や運転席に染み込んでしまった輸送物の臭気の脱臭に、ご活用いただいております。
どんな問題があったのでしょうか?
弊社は本社が名古屋です。中小企業で地域密着という方針にて、私で4代目となる東海地方に根ざしている歴史ある運送会社です。創業当初からの御客様から、一時的・突発的なご依頼まで、本当に様々な荷物を御客様からお預かりし、迅速・安全に輸送するのが主業務です。
そんな中、某飲食店のおしぼりを輸送するお仕事をさせていただく中で、使用済みおしぼりの強烈な悪臭が荷台に染み込んでしまうケースがありました。他にも例えば、香料の付いた荷物をお運びした後、そのまま他の物をお運びしようとすると、その梱包材や実際の商品に、前の荷物のニオイが附着してしまう可能性がありました。御客様からお預かりする大切な商品です。もしこのような臭気の附着問題が発生すれば、御客様に多大なるご迷惑をお掛けしてしまいます。
なので今までは当たり前の話しですが、弊社の輸送効率を悪くしてでも、御客様のリクエストを優先して業務を進めておりました。
でも本音を言えば、トラックの空便移動を減らしたいですよね。
少しでも効率を上げれば回転数も上がり、ひいては御客様へのコストダウンにも繋がっていきますからね。
当社の代表とはお知り合いと聞いていますが、弊社にお問い合わせいただいた経緯は?
松林社長が消臭脱臭専門のプロである事はもちろん知っていました。
でも正直、トラックには様々なニオイの種類が不定期に付いてしまいます。
さすがにこれは専門外だろうと思いましたし、同業者でもトラックの荷台の脱臭を行っているという話しは聞いた事がないので、そんなものだろうと思っていました。
しかし、におい刑事としてテレビに出ているのを見た時、「一度ダメもとで聞いてみようかな」と思い、連絡したのがきっかけです。
連絡いただいてからの対応はいかがでしたか?
まずは状況のヒアリングがありました。そして私の希望を申しますと、「それならオゾン脱臭がベストだね」とすぐに的確なアドバイスを貰いました。
共生エアテクノさんは、すぐに名古屋オフィスから臭気判定士の方が来て下さり、オゾン脱臭装置をレンタルしてくれました。
そしてそのアドバイス通りに脱臭作業をしたら、これが本当にニオイが消える!
今までは市販の消臭剤や消毒液のようなものを適当に噴霧する程度で、ほとんど気休めのようなイメージでしかなかったものですから、本当にびっくりしました。
すぐさまそのデモ機をそのまま格安で譲って貰い、今では手放せず、日々活用しています。
当社の対応に対する評価は?
オゾン脱臭装置のみを販売している会社さんは、インターネットなんかをみても幾つもあります。
でも共生エアテクノさんは、臭気判定士がデモテストも実施してくれ、脱臭効果も確認出来ます。
オゾンの危険性も説明して、最初は不安でしたが、素人でも問題なく使えています。
あとは意外と包み隠さない(笑)というか、オゾンのPRばかりではなく、オゾンのデメリットというか、弱点も教えてくれ、それの対策案までも親切に教えてくれました。
つまり、「売っておしまい」ではなく、購入前のデモから、購入後のフォローまで、実際の脱臭作業の経験に基づき、臭気判定士という国家資格者が対応してくれるのが、何よりの安心でした。
何か問題はありますか?
弊社で購入させていただいたのは、モデルチェンジ前の旧型だったデモ機を、無理言ってお安く譲っていただいたものです。
おそらく共生エアテクノさんで取り扱っている中でも、最も小型のタイプだと思いますし、普通はデモ機をそのまま販売する事はないでしょうけど、そこは松林社長と自分は旧知の仲。無理を言って譲って貰いました(笑)。
通常ですとそれで充分なのですが、とても強い臭いが染み込んだ場合などは、素人である弊社では対応仕切れません。
なのでそういう場合は、脱臭作業としてプロにお任せするようにしています。
ニオイって、一度消えたように思えても、またしばらくするとトラックの中が臭くなっているという事がしばしばありました。
でも、共生エアテクノさんのご指導通りの脱臭をすると、そのニオイの再発がない。
強いて言えば、少しだけ、時間と手間が必要となるところがネックですけど。
その他、ご感想など
同じような悩みを抱えている同業者さんも多いと思うので、ニオイで困っているならぜひ、問い合わせしてみると良いと思いますね。
このページのTOPへ
有限会社 グロウブ様
今回は静岡県内で堆肥化事業を推進しておられる有限会社グロウブ様の永田社長にお話をお伺いしました。
脱臭装置を選定されたのはなぜ? …永田社長が脱臭装置を選定したきっかけは。
堆肥化事業を推進するためには、臭気対策を抜きに考えられません。私どもも牧ノ原市にプラントを保有していますが臭気対策には頭を痛めました。特に、地域住民の皆様との共存共栄が課題ですので、地域の皆様に迷惑をかけられないという思いが強かったですね。
弊社にお声掛けいただいたのは?
そこで牧ノ原市のプラントを開設するにあたり、オゾンを利用したガス洗浄装置を導入しました。
導入当初、効果はある程度よかったのですが、運営していくうちに、プラントの施設状況とオゾン発生装置の稼働状況がマッチせず、オゾン濃度の管理等も当社のプラントにおいては難しい状況でした。万が一、オゾン発生装置から脱臭に十分なオゾン量が供給されていないと、突発的な臭気の流失が発生する可能性があった事や、オゾン発生装置の更新時期も重なった事もあり、もっとシンプルに脱臭出来る方法はないかと考え、貴社に相談した次第です。
脱臭装置の効果はどうですか? …永田社長から見て脱臭装置の効果はいかがでしょうか。
マイクロゲル消臭剤にて、当社の臭気と合致試験をやっていただき、貴社の消臭剤と合致することがわかり、まずは思い通りと考えました。また、装置を入れ替えないとダメかなと考えておりましたが、既存のオゾンガス洗浄装置を流用できないだろうかと相談したときに、流用してみましょうと言っていただき、大きな投資金額にならなかったのはうれしかったですね。 それでもノズルやタンク、混合希釈機等それなりの金額にはなりましたが、まずはお金よりも臭気の軽減を優先事項として考えていた為、即決致しました。現在は、悪臭防止法の臭気指数をクリア出来ており、満足のいく消臭効果です。
その他、気になる点は? …ご使用されてみて、気になる点等はございますか?
消臭剤噴霧ですので、ランニングコストがかかります。製品とコストのバランスがうまくとれるかが気になっている点ではありますが、このようなプラントを運営する以上、悪臭防止法で定められている臭気指数は遵守していかなくてはなりません。なので、何か問題があれば、すぐに共生エアテクノさんが駆けつけてきてくれて、脱臭システムの稼働状況等をチェックしてくれるのは、心強いと思っています。
このページのTOPへ
株式会社 ランドビジネス様
今回は、東京都中央区銀座で、貸し事務所「銀座ランドビル」を経営しておられる株式会社ランドビジネス 品川社長にお話をお伺いしました。
そもそも弊社にお問い合わせいただいた経緯は?
当社が所有し、オフィスとしてお貸し出ししているビルの6階と7階で、原因不明の異臭が発生していました。いろいろ設備業者や水道業者など4社ほどに調べて貰ったのですが、異臭発生は解決されませんでした。
そのうち、ニオイが原因でテナント様が退居してしまったので、本格的に異臭発生源を調査してもらうべく、ニオイの専門家を調べる必要があった事がきっかけです。
当社を知った経緯は?
テレビ朝日さんの「スーパーJチャンネル」で、共生エアテクノさんがご家庭やオフィスビル等で臭気調査を行っているオンエアーを拝見した事がきっかけです。
「こんなニオイの専門会社があったんだ!」と思い、すぐに問い合わせさせて貰いました。
当社に依頼するにあたり、不安等はなかったですか?
こちらは一日でも早くニオイ問題を解決し、テナント様に入店して貰いたいので、迅速な対応をして貰えるかが不安でした。
しかしすぐに営業担当の方からご連絡を頂戴し、御見積~調査日のやりとりまで、大変スムーズに進めていただけました。
調査に際しても、「大丈夫です」と言っていただけましたので、最初から信頼してお任せしました。
実際の調査後、問題は解決に至りましたか?
問題となっていたのが2ヶ所あったのですが、半日の調査でほぼ全貌を明らかにして貰えました。そして指摘された部分を実際に建築業者に調べて貰ったところ、確かにニオイの発生源となる配管が処理されないまま残っていました。
その後、さらにまた新たにニオイ問題が発生しているので、そちらも鋭意調査して貰っています。
天井裏で点検口等などもなく、目には見えない場所にあった異臭発生源を見つけていただき、驚きの気持ちでいっぱいです。
その後のご様子などお聞かせ下さい。
とりあえずニオイ問題のクレームが発生する心配がなくなったので、これで安心して快適なオフィス空間をご提供できるようになりました。
都市部のオフィスビルでは、リニューアルも重ねていて、ニオイ問題でお困りのオーナーさんやテナントさんも多いと思います。
餅は餅屋という言葉もある通り、もしニオイ問題が発生してしまったら、早めにニオイの専門業者さんに調査してもらう事をおすすめしますね。
このページのTOPへ
東京都豊島区巣鴨 中華料理 庚猿様
今回は、東京都豊島区巣鴨で、中華料理屋を経営しておられる庚猿様のご主人と奥様にお話を聞きました。
脱臭装置はセラミックフィルターのマグセライドを設置いたしました。
庚猿様が脱臭装置を選定されたのはなぜ?
庚猿様のご主人と奥様
庚猿様が脱臭装置を選定したきっかけは?
- ご主人
-
厨房の様子。マグセライドはコンパクトである為、天井裏に設置してある。
もともとあった店舗が、高層マンション計画の土地区画整理に伴い、
その高層マンションの1階に新店舗を構える事になりました。
もちろん高層マンションですので、すぐ階上は住居されている方々がいる訳で、
中華料理の厨房排気臭が臭いと言われてしまえば我々も困ってしまう。
そこで建築主が設計段階からクレームが出ない脱臭装置を選定してくれた。
真上が住居ですので、においや色々な問題があるそうですね?
- ご主人
-
1階の3店舗(他に自転車屋さんと理容店さん)だけは躯体
をしっかり区切ってある為、においや音、その他で、現状では
特に問題は発生していない。
脱臭装置の効果はどうですか?
- ご主人&奥様
-
天井裏に設置されているので、装置そのものは見えない。
さらに電気や水も使わないので定期的な手入れもしないから、率直に言うとあまり脱臭装置の存在は気にすることはない。
ただ、現状で臭気クレームがないという事は、脱臭装置の効果がしっかり発揮されているという事なんでしょうね。
ご使用されてみて、気になる点等はございますか?
- ご主人&奥様
-
厨房の排気ガラリ、真上はマンション
やはり将来的な部分は多少心配はありますね。
きちんと30年先までの計画表を貰ってはいますので、
想定以上の長期的な効果が持続される事を期待しています。
庚猿様のご主人と奥様厨房の様子。
マグセライドはコンパクトである為、天井裏に設置してある。
このページのTOPへ
株式会社 ダイヤエコテック広島様
今回は広島市中区江波沖町で廃プラスチックを選別・圧縮・梱包し再商品化してみえる、株式会社ダイヤエコテック広島の技術部長 秀島様にお話を聞きました。
脱臭装置はカルモアの酸素クラスター脱臭装置を設置いたしました。
エアブルー4800型を3基です。
今回は既設・新設のSAラインへ脱臭装置を設置しました。
SAラインを通じてベルトコンベアの直上から酸素クラスターイオンを放出し、収集物から発生する臭気を瞬時に包括、分解しています。
脱臭装置導入の経緯は?
同社は平成14年5月に広島菱重興産株式会社、中国電力株式会社、JFE環境株式会社、
3社の出資を得て設立されました。平成16年4月より運用が始まり、
広島市全域の一般家庭から分別排出されるペットボトル及び
容器包装プラスチックをリサイクルするために、選別・圧縮・梱包して、
再商品化事業者に引き渡しています。
処理量は年間 1.800トンにも及び、ゼロエミッションシティを
目指す広島市の施策の一翼を担っています。
運用開始後問題になったのが、作業員の空気環境特に臭気が問題でした。
「作業服に臭気が付着する」「髪の毛にもゴミ臭気が付着する」などの
苦情や健康被害を懸念する作業員もいました。
そういった中で、早急な作業場の空気環境対策が必要となり、
色々な臭気対策案を検討しました。最終的に、株式会社共生エアテクノへご協力を依頼し、
その提案を検討後、テストを得て酸素クラスター脱臭装置の導入に踏み切りました。
決め手は、テスト時に作業員から「脱臭機のテスト機周囲は臭いがしない」という報告でした。
脱臭装置導入後の効果はどうですか?
作業員の衣類、髪の毛に臭気が付着しなくなりましたし、
作業場の臭気も大きく低減しているのを実感しています。
においセンサーを用いての、簡易臭気測定でも導入前と導入後で
ハッキリと差が出ており、ほぼ満足のいくレベルの脱臭装置と考えています。
脱臭装置の運用面はいかがですか?
操作は、SAラインの空調スイッチをONするだけなので非常に楽です。
日々のチェックも、稼動ランプが点灯しているかどうかだけです。
メンテナンスに関しても、年に一度、しかも操業中にメンテナンスができるとの事なので、
非常にいいなと考えています。
また、ランニングコストも、脱臭装置はコンパクトで、
電気代も一基あたり蛍光灯数本程度なので助かります。
装置を含む、弊社への見学も広島市への申請はありますが、可能です。
見学したいというお客様がいらしたら、ご一報ください。
(有難うございます!)
このページのTOPへ
有限会社 Fファーム様
本日は、愛知県にあります有限会社Fファーム様へお邪魔しました。
Fファーム様の豚舎には、「CMA消臭剤」噴霧システムが平成20年12月に納入され、
周囲の住民の方々も、豚さんも、地方自治体も快適に過ごされています。
Fファーム様は愛知県中央部、西三河南部地区にあり、
肥沃な土地と矢作川からの適度な湿り気が特産の抹茶の原料である「てん茶」の生産に適しており、
抹茶の生産量日本一といわれております。
当初、Fファーム様はお困りでした
Fファーム様では、出産、肥育、出荷までの一環生産を行っている養豚業者様で、
約1500坪の敷地に出産、肥育、出荷とそれぞれの役割の2階建て豚舎が3棟横並びに建てられています。
出荷される豚は、健康に十分に配慮された給餌で「健康豚」として付近の高速道路サービスエリアの
お土産コーナーにも並んでいます。
ファームの立地条件は数年前までは、田畑が周囲を囲んでおりましたが、
昨今の住宅事情からファームより直線で1kmを切るぐらいまで住宅地が迫り、
季節風により豚舎からの臭気が住宅地に届くようになり、苦情が大きくなる恐れがありました。
導入後、大変ご満足を頂いています
そこで弊社では、臭気対策コンサルテーションを実施し、
豚舎から発生している臭気が間違いなく住宅地に届いていることを確認し、その豚舎内臭気を抑制する手段をファーム側にご提案いたしました。
そして、社長様のご英断で「CMA消臭剤」噴霧システムを豚舎内に設置していただきました。
「CMA消臭剤」は次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を水で希釈して得られる弱酸性次亜水で、幅広い事業所にご使用いただいており、安全性の高さから食品工場でのご利用も多く、消臭以外に殺菌水としてのご利用もあります。
豚舎からの臭気の大半は、床面にこぼれる排尿、排便、餌が原因であり、その分解過程での臭気が、豚の体臭と絡みあい養豚独特の臭気となり排出されます。
人間の嗅覚は鋭く、普段の臭気と違う臭気が少しでも存在するとすぐに官能し、場合によっては苦情へと発展します。「CMA消臭剤」はその消臭効果と殺菌効果から、豚舎内の臭気との相性がよく「朝くると普段からいる我々でもいい雰囲気だと感じる」と当初疑心暗鬼だった社長様からも効果がわかっていただけるようになりました。
CMA生成装置と噴霧ファンは豚さんにも好評です
「CMA消臭剤」噴霧システムは、
CMA生成装置と噴霧ファンからなるシステムで、
場所をとらず低ランニングコストで臭気対策ができます。
噴霧ファンによる霧化した消臭剤はその気化熱により、
夏場の豚舎内温度対策での一助ともなります。
このページのTOPへ
ユニオンネットワーク株式会社
今回は、東京都中央区築地で、名刺印刷(名刺製作/各種印刷物の企画・印刷)を主体に
経営されておられるユニオンネットワーク株式会社http://www.union-1.co.jp/
の松原丈志社長にお話をお伺いしました。
脱臭装置は、2つの排気ラインに、ハニカムカーボン脱臭装置と、
マグセライド脱臭装置をそれぞれ設置いたしました。
どんな問題があったのでしょうか?
名刺のUV印刷をする時に、どうしても有機溶剤系のツンとした排気臭が問題になっていました。
それでも前のビルの時は、窓を開けて大気開放する事で応急対応出来ていたのです。
しかし、業務拡大に伴い引っ越しの必要性が出てきまして、
条件にあう良いビルが見つかったのですが、何と「ニオイ」をクリアしない限り、
入店させてくれないというのです!
それで、何とか脱臭対策をしなくてはならない状況になったのです。
当社を知った経緯は?
インターネットのYahooでニオイ対策を専門に行う業者を調べていて、
「脱臭」というキーワードで検索したところ、一番上に出ていたので問い合わせしました。
当社を選ばれた理由は?
他に脱臭業者さんは1社、お問い合わせしましたが、「対応出来ません」と言われてしまいました。
共生エアテクノさんは、まず場所が近かった。
(ちなみに弊社東京オフィスと旧ユニオンネットワーク様オフィスは徒歩10分圏内でした)
それから、UV印刷の臭気対策には実績があるか分からなかったですが、
いろいろな提案をしてくれそうだった事も大きかったですね。
当社の対応に対する評価は?
とりあえず会社が近いというのもあって、すぐに来てくれました。
ただ、最初に提案していただいた酸素クラスター脱臭装置は、
デモテストを実施した結果、あまり効果が感じられず、「大丈夫かな?」と不安になりました。
しかし、一番最初に問い合わせした時に曖昧な説明をしたようで、実際の状況がうまく伝わっていないようでした。
そこで、今度は共生エアテクノの臭気判定士さんに現場をしっかり確認して貰い、
実際にニオイを嗅いで貰ってから、改めて脱臭装置を提案して貰いました。
一つだけの提案しか出来ない業者さんも多いし、分析や調査だけをやってくれる業者も多いけど、
実際に現場に来てあれこれ親身に提案してくれたので任せようという気になりましたね。
問題は解決しましたか?
デモ機をお借りしてUV印刷の排気ラインに仮接続したところ、
ばっちりニオイが脱臭出来ていました!「こりゃいい!」と思い、
その状態で引っ越し先の管理会社にニオイを確認してもらったところ、
何と「引っ越しOK」の許可が出たんです!
おかげさまで無事に引っ越しも終了し、新オフィスで半年強、使い続けていますが、
一度もニオイで問題になった事はありません。それに新しく引っ越したビルの地下1階に入店した為、
外部への排気が全く出来ない状態でした。なのでこの脱臭装置は大変助かっています。
また、「下手したら1ヶ月くらいで効果がダメになるかも・・」と言われていましたが、
現状、半年強も効果が持続しているのは驚きです。
その他、ご感想など
実は一度、「脱臭装置なんて無くても大丈夫なんじゃないかな?」と思い、
排気ラインから取り外してみました。そしたらあっという間にフロアから廊下の方までニオイが充満してしまいました(苦笑)。
急いで脱臭装置を取りつけましたよ。
うちの特徴はUV印刷。だから速乾性があって、両面印刷も出来るし、
歴代の首相の名刺も請け負っています。同じような悩みを抱えている同業者さんも多いと思うので、
ニオイで困っているならぜひ、問い合わせしてみると良いと思いますね。